About SPITSPITについて
会社情報
事業内容
会社概要
- 社名
- 株式会社 エスピーアイティ (S.P&I.T)
(Sales Promotion & Information Technology Corporation) - 所在地
- 〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋6-6-19 エレガントビル南館1003 - 連絡先
- TEL.06-6352-1006
FAX.06-6352-1068 - 資本
- 1,000万円
- 代表取締役
- 岡 哲也
- 取引金融機関
-
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
大阪信用金庫 - 主な取引先企業
-
大和ハウス株式会社
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
大和リゾート株式会社
株式会社帝国データバンク
その他多数
沿 革
- 1993年10月 1日
- (株)販売促進研究所 西日本として設立
- 2006年 4月 1日
- 社名を(株)エスピーアイティに変更と同時に、WEB関連事業を業務の主軸とする。
- 2009年10月 1日
- レスポンシヴWebデザインによるサイト構築サービス開始
- 2010年 4月 1日
- ペット用品商材が販売出来るECサイト構築サービス「ペットショップテイラー」提供開始
- 2011年 4月 1日
- 卸会社様向けBtoBサービス「WEB発注システム」提供開始
- 2012年 4月 1日
- AR(拡張現実)コンテンツサービス提供開始
- 2013年 4月 1日
- 大阪商工会議所サービス「ザ・ビジネスモール」構築サポート企業に認定
- 2014年10月 1日
- 「企業×学生」のデザインマッチングサービス、未来のクリエイターを育てる「デザ魂」提供開始
- 2015年10月 1日
- 商業施設向けタブレットコンテンツサービス「インフォメーションアシスト」提供開始
- 2016年 2月 1日
- 地方創生に資するICT利活用サービスを「デザ魂」で開始
※近畿情報通信協議会にて「地方創生に資するICT利活用導入事例」に認定されました。 - 2016年 7月 1日
- BtoB向けデザインコンテンツデータダウンロードサービス「デザ魂活」提供開始
- 2017年 3月 1日
- iBeaconを活用した地方創生に資するICT利活用サービスを開始
※近畿情報通信協議会にて「地方創生に資するICT利活用導入事例」に認定されました。 - 2018年 2月 1日
- Webアプリゲームサービス提供開始
- 2018年 3月 1日
- 「VR」を活用した地方創生に資するICT利活用サービスを開始
※近畿情報通信協議会にて「地方創生に資するICT利活用導入事例」に認定されました。 - 2019年 2月 1日
- チャットボットサービス提供開始
- 2020年 5月 1日
- 地域密着クーポンサイト「LOCAPO(ロカポ)」サービス開始
- 2020年 12月 1日
- 販促・集客用Webゲームサービス開始
- 2021年 3月 1日
- 近畿情報通信協議会にて、弊社サービス「LOCAPO(ロカポ)」が「地方創生に資するICT利活用導入事例」に認定されました。
- 2021年 6月 14日
- 内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」の会員に登録されました。